
2019年05月27日
ガリ版マルシェ、ありがとうございました

土曜日のガリ版マルシェは、思いがけず暑い日になりましたが、いろんな方にお出会いできて、お話しして、楽しい一日でした
皆々様、ありがとうございました♪
お買い上げいただいた品が、暮らしのお役に立ちますように(^ ^)
…ワークショップは不発でしたが(^-^;
また改善して挑戦してみます!
〈 サチ 〉
2019年05月25日
ガリ版マルシェ、始まってます♪

朝から暑い日ですが、ガリ版マルシェ、元気に始まってます
私は屋内、入ってすぐの入口にいます
SIESTAさんのライブも始まってますよ!
美味しいものもたくさん!
ぜひ、遊びに来てくださいね
2019年05月22日
ヘアゴムのワークショップやります!

今週末のガリ版マルシェで、ヘアゴムのワークショップをやります!
ワークショップ、やってみたかったんです♪
小さなお子様でもできるもの
でも、大人も楽しめるもの
作った後に、使えるもの
お手頃価格で体験できるもの…
あれこれ悩んだけれど、こんな形に落ち着きました

基本は、ヘアゴムのワークショップです
折ったり貼ったりして作る「リボンヘアゴム」と
チュールやリボン、布をゴムに結びつけて作る「ひらひらヘアゴム」の2種類です
ただ、ヘアゴムを使わない人もいるので(私も今はショートなので、使えない!)
キーホルダーに変更できるようにしました
そして、基本の価格をおさえて、チュールの追加、ビーズの追加、キーホルダーに変更などなどで、希望するものだけをオプションで追加してもらうようにします!
初めてなので、いろいろと行き届かないところもあるかと思いますが、楽しんでもらえたら嬉しく思います
< サチ >
≪ ガリ版マルシェ ≫
5/25(土) 10:00~16:00
東近江市蒲生岡本町663
ガリ版伝承館敷地内 ガリ版ホール(ホール内、屋外)
※無料駐車場があります
2019年03月25日
ガリ版マルシェありがとうございました

23日(土)のガリ版マルシェ、ありがとうございました
外は寒い風が吹く日でしたが、楽しい一日となりました
サニタリーケースが思いのほか人気でした
娘さんの準備に、という方が多かったですね
あまり種類がない中で選んでもらって、申し訳ない感じでした^_^;
お母様と娘さんの好みが分かれるところ、すごく共感できました!
もっといろんな柄で作ってみます
お立ち寄りくださった方々、スタッフの皆さま、出店者の皆さま
ありがとうございました!
今回初めて知ったのですが、同じ敷地にあるガリ版伝承館は土日のみ開館ですが、なんと、入館無料なんだそう!
(ガリ版体験は、要予約みたいです)
合間に見に行こうかなと思ったのですが、近いので、また家族と行ってみます!
次回のガリ版マルシェは5月25日(土)です
予定が合えば、また応募したいな~と思っています
< サチ >
2019年02月22日
コードホルダー
1か月ぶりの更新です
その間、娘の友チョコづくりを手伝ったり、息子がインフルエンザにやられたり…
40℃の体温計を二度も見ることになり、ひやひやしましたが、他の家族は無傷で乗り切りました!
とはいえ、まだじわりと流行っているので、油断は禁物ですね
さて、整理整頓の苦手な私…
コード類も、ぐちゃー、ビョーンとなったまま放置してしまいがち…
100均で売っているボタンで留めるコードホルダーを買ったこともあるのですが、意外と小さくて、イヤホンとか充電器くらいしかまとめられず…
私はストーブやアイロンなどの電源コードもまとめたいんですよ!てことで、作ってみました

細いものから、太めのものまで、いろんなコードに対応したい!そして、なるべく簡単に!ということで輪っかに通してギュッと締めるだけのタイプにしました
ズパゲッティのザクザクした編み目が上手い具合にひっかかってくれて、しっかり留まります
3月23日のガリ版マルシェ(ホール内)に出店が決まりましたので、持っていきます
同じ悩みをお持ちの方、ぜひ、見に来てくださいね(^^)
≪ ガリ版マルシェ ≫
3/23(土) 10:00~16:00
東近江市蒲生岡本町663
ガリ版伝承館敷地内 ガリ版ホール(ホール内、屋外)
※無料駐車場があります
< サチ >
その間、娘の友チョコづくりを手伝ったり、息子がインフルエンザにやられたり…
40℃の体温計を二度も見ることになり、ひやひやしましたが、他の家族は無傷で乗り切りました!
とはいえ、まだじわりと流行っているので、油断は禁物ですね
さて、整理整頓の苦手な私…
コード類も、ぐちゃー、ビョーンとなったまま放置してしまいがち…
100均で売っているボタンで留めるコードホルダーを買ったこともあるのですが、意外と小さくて、イヤホンとか充電器くらいしかまとめられず…
私はストーブやアイロンなどの電源コードもまとめたいんですよ!てことで、作ってみました

細いものから、太めのものまで、いろんなコードに対応したい!そして、なるべく簡単に!ということで輪っかに通してギュッと締めるだけのタイプにしました
ズパゲッティのザクザクした編み目が上手い具合にひっかかってくれて、しっかり留まります
3月23日のガリ版マルシェ(ホール内)に出店が決まりましたので、持っていきます
同じ悩みをお持ちの方、ぜひ、見に来てくださいね(^^)
≪ ガリ版マルシェ ≫
3/23(土) 10:00~16:00
東近江市蒲生岡本町663
ガリ版伝承館敷地内 ガリ版ホール(ホール内、屋外)
※無料駐車場があります
< サチ >
2019年01月20日
2019年も!

遅ればせながら、2019年もよろしくお願いいたします!
この間の連休に、子どもと凧揚げをしました
程よく風があり、糸を伸ばすだけでスルスルとあがり、軽やかな気分になりました
今年もボチボチと出店したいなー、子どもが出来るような簡単なワークショップもしてみたいなー、と妄想中…
とりあえず、言葉にしてみる!

最近、ワッフル作りにハマってます(^^)
〈 サチ 〉
2018年12月01日
お礼とお知らせ
先週末のガリ版マルシェ、ありがとうございました
遊びに行った時の雰囲気が、ゆったりとしていて好きだなあ…と思っていたのですが、出店してみたら、もっと好きになりました!
お客様も、雑貨をみて、ご飯を食べ、お茶して、おしゃべりして、体験して…とゆっくり楽しまれる方が多いのが印象的でした
スタッフの方も、他の出店者の方も気さくな方ばかりで、たくさんお話しさせていただいて、楽しかったです
ぜひ、来年も参加したいなあと思います!
さて、明日は『あったかマルシェ』です
手作り雑貨、美味しいもの、無料の体験イベントなどなど、盛りだくさんです
遊びにいらしてくださいね

≪ あったかマルシェ ≫
12/2(日) 10:00~16:00
甲賀市水口町水口6059-1
セキスイハイム水口展示場
(甲賀市役所向かい)
そうそう、自転車のカギや、ロッカーや引き出しのカギをつけるのに便利な、小さいキーホルダーを作りました
表はラミネート生地、裏はスタンプテープにしましたので、名前など書きやすいかと思います

遊びに行った時の雰囲気が、ゆったりとしていて好きだなあ…と思っていたのですが、出店してみたら、もっと好きになりました!
お客様も、雑貨をみて、ご飯を食べ、お茶して、おしゃべりして、体験して…とゆっくり楽しまれる方が多いのが印象的でした
スタッフの方も、他の出店者の方も気さくな方ばかりで、たくさんお話しさせていただいて、楽しかったです
ぜひ、来年も参加したいなあと思います!
さて、明日は『あったかマルシェ』です
手作り雑貨、美味しいもの、無料の体験イベントなどなど、盛りだくさんです
遊びにいらしてくださいね

≪ あったかマルシェ ≫
12/2(日) 10:00~16:00
甲賀市水口町水口6059-1
セキスイハイム水口展示場
(甲賀市役所向かい)
そうそう、自転車のカギや、ロッカーや引き出しのカギをつけるのに便利な、小さいキーホルダーを作りました
表はラミネート生地、裏はスタンプテープにしましたので、名前など書きやすいかと思います

2018年11月24日
2018年10月26日
リースとキーリング
冬っぽいもの、作ってみました
直径10cmくらいの手のひらサイズのリースです

それから、キーリングも…

そして、お知らせです!
11月24日(土)のガリ版マルシェに初出店します!
初めてのところだし、イベントもかなり久しぶりなので
応募する時からドキドキし、今もそわそわしています…!
でも、すごく雰囲気の良いマルシェなので、楽しみです♪
可愛いものだけでなく、美味しいものもあるし
私のあたふたぶりも見られると思いますので(^^;)
ぜひ、お立ち寄りくださいね
11/24(土) 10:00~16:00
東近江市蒲生岡本町663
ガリ版伝承館敷地内 ガリ版ホール(ホール内、屋外)
※無料駐車場があります
< サチ >
直径10cmくらいの手のひらサイズのリースです

それから、キーリングも…

そして、お知らせです!
11月24日(土)のガリ版マルシェに初出店します!
初めてのところだし、イベントもかなり久しぶりなので
応募する時からドキドキし、今もそわそわしています…!
でも、すごく雰囲気の良いマルシェなので、楽しみです♪
可愛いものだけでなく、美味しいものもあるし
私のあたふたぶりも見られると思いますので(^^;)
ぜひ、お立ち寄りくださいね
11/24(土) 10:00~16:00
東近江市蒲生岡本町663
ガリ版伝承館敷地内 ガリ版ホール(ホール内、屋外)
※無料駐車場があります
< サチ >
2018年06月24日
おひさまマルシェ、2日目です♪
水口セキスイハイム展示場での「おひさまマルシェ」2日目が始まりました!

朝から美味しそうなパンやスイーツ、ハンドメイド雑貨がたくさん並びました!
お子様向けに七夕飾り作りや、フェイスペイントのコーナーもあり、楽しそうです!
どちらも無料なのが嬉しいですよね!
私は2階でお待ちしてます♪
〈 サチ 〉

朝から美味しそうなパンやスイーツ、ハンドメイド雑貨がたくさん並びました!
お子様向けに七夕飾り作りや、フェイスペイントのコーナーもあり、楽しそうです!
どちらも無料なのが嬉しいですよね!
私は2階でお待ちしてます♪
〈 サチ 〉