› 日々、みたり › 2015年01月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年01月28日

子どもポシェット

大人に憧れて、カバンを持ちたがる子どもに子どもポシェットを作りました。我が子はミニカーをパンパンに詰め込んでいますが、ハンカチ、ティッシュ、お財布を入れてもいいかも♪
Asako
  
  • LINEで送る


Posted by mitari3 at 18:15縫ってみたり

2015年01月27日

委託先のご案内

縁あって、湖南市のガス屋さんのショールーム「Re Life ココラボ」で、私たちの作品を委託販売してもらってます

私たちの住んでいるところからは、少し遠いので、直接納品に行くことは少なくて、色々とお世話になりっぱなしです

ありがとうございますm(_ _)m

ガス屋さんのショールームは、ちょっと入りにくいかもしれませんが「雑貨を見るだけでも、お気軽にどうぞ♪」と言ってくださってますので、お近くの方は、是非足を運んでみてくださいね♪( ´▽`)

Re Life ココラボ
滋賀県湖南市石部中央1-2-19

平和堂 石部店の向かいです


  
  • LINEで送る


Posted by mitari3 at 16:22お知らせ

2015年01月27日

モンキーパンツ。

80㎝のモンキーパンツを作りました。
何度作っても、幸せな気持ちになります♪
  
  • LINEで送る


Posted by mitari3 at 16:14縫ってみたり

2015年01月25日

とんがり帽子の小物入れ〈完成〉



こちらも下のカゴを編んで、完成〜

印鑑など入れて、玄関に置いてみるのはどうでしょう?

〈 サチ 〉

  
  • LINEで送る


Posted by mitari3 at 23:18縫ってみたり編んでみたり

2015年01月25日

ティッシュケース

先週は、案の定、娘のインフルをもらい、弱ってました…(@_@)

寝込む前に作ったティッシュケース



ボックスティッシュの中身を移し替えて持ち歩くための、ケースです

風邪の時や、花粉症の方、小さい子のいる方には、ポケットティッシュでは、とてもじゃないけど追いつきませんよね!

ポケットもひとつあるので、ハンカチやゴミ袋を入れておくと、便利です

少し違う作り方を思いついたので、また試作を重ねてみます〜( ´艸`)

〈 サチ 〉  
  • LINEで送る


Posted by mitari3 at 23:09縫ってみたり

2015年01月25日

入園グッズ 試作品

入園グッズを作って欲しい!!というご依頼があったので、久しぶりにレッスンバッグとズック袋を作ってみました。(試作品です。
)
3才児なので、上履きが入れやすいようにしてみました。
Asako  
  • LINEで送る


Posted by mitari3 at 13:22縫ってみたり

2015年01月24日

baby小物。

年末に産まれた従兄弟の女の子の用にスタイと帽子を作りました。

頭の大きさにもよるけど、3才くらいまでOKなこの帽子、被るとヒラヒラして可愛いんです♪


ゴムで留まってるので、風が吹いても飛びにくく、我が家の子供たちも公園では、よくお世話になりました。

みぃ

  
  • LINEで送る


Posted by mitari3 at 11:13縫ってみたり

2015年01月21日

とんがり帽子の小物入れ

娘がインフルエンザになったので、ただいまひきこもり生活中…

幸いなことに、症状が軽いようで、割と元気

てことで、私は、せっせとこんなものを…




とんがり帽子の小物入れ♪


〈 サチ 〉

  
  • LINEで送る


Posted by mitari3 at 10:26縫ってみたり編んでみたり

2015年01月20日

はじめまして、

mitari(みたり)です。
3人(みたり)で、縫ってみたり、編んでみたり、色々なハンドメイドを楽しんでいます。

既製品にはない、あたたかい気持ちになれる、ものづくりを目指しています。

私たちの作ったものが、日々の暮らしを少しでも楽しいものにしてくれますように。  
  • LINEで送る


Posted by mitari3 at 15:49はじめまして。