› 日々、みたり › 縫ってみたり › ランリュックの肩カバー。

2015年04月05日

ランリュックの肩カバー。

ランリュックの肩カバー。
8日の小学校の入学式前に、娘のランリュックの肩カバーを作ってみました。
今回はお兄ちゃんの改良版。
ランリュックの肩カバー。
お兄ちゃんのは、筒状にただ縫っただけでしたが、取り外しが簡単にできるように、スナップボタンを着けました。
更に、ズルズル落ちてこないように…
ランリュックの肩カバー。
スナップを付けてみました~。

滋賀に来て、驚いたことのひとつがこのランリュック。
ランドセルとリュックサックがひとつになって、ランリュックというみたいなんだけど、通学にも勿論、社会化見学や郊外学習などにも使えて、何かと便利です~。

みぃでした。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(縫ってみたり)の記事画像
木つつ木フェア2023に出店します!
最近つくったもの
10cmファスナー ポーチ、こうなりました!
ミニポーチ試作品
外ポケット付きポーチ
スマホクッション増産中
同じカテゴリー(縫ってみたり)の記事
 木つつ木フェア2023に出店します! (2023-10-05 22:50)
 最近つくったもの (2022-02-13 17:33)
 10cmファスナー ポーチ、こうなりました! (2021-10-23 09:05)
 ミニポーチ試作品 (2021-10-17 22:55)
 外ポケット付きポーチ (2021-10-14 08:00)
 スマホクッション増産中 (2021-08-30 22:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。